第20話 「茜色の死闘」。
久々にというか第二期では初めての全編戦闘回でしたが、かなり面白かったです。
「灼眼のシャナ」といえばバトルがウリだったことを強く視聴者に思い出させてくれる
内容だったと思います。あっという間に過ぎてしまった30分間でした。
率直な感想としては、サブラクがとにかく強過ぎ&悠二がとにかく叫び過ぎ。
先週までの勇敢な悠二はいったいどこへ行ったのか・・・相手が強いとわかると
叫びまくっている主人公ってどうなんでしょう(苦笑)。
ザロービ達の弱い敵でカモフラージュして不意打ちを掛けてきたり、一度食らうと
徐々に傷を広げていく自在法スティグマを使ったり、どんな攻撃を仕掛けてもまったく
ダメージを受けなかったりと、攻守共に優れている上に慎重派というもはや非の打ち所が
無い程のスペックを持っている、渋い最強の殺し屋サブラクにゾクゾクしました。
また、これまでこれだけ長時間戦っているシーンがなかったヴィルヘルミナの活躍が
見れたのもかなり熱かったです。スティグマを食らって、シャナもマージョリーもあれだけ
身動きが取れなくなっている状況から判断すると、ヴィルヘルミナが、悠二を庇いながら
逃げ回ったり、戦ったりしていること自体がかなり凄いことなのだと思いました。
普通に戦っていても疲弊してやられるだけなのは目に見えているので、攻略のキーと
なるのは悠二の敵の弱点を探る分析力に掛かっていると思います。
これは来週の展開が気になって仕方ないです!
スポンサーサイト
- 2008/03/02(日) 01:36:51|
- アニメ
-
| トラックバック:49
-
| コメント:0
<<
「ハヤテのごとく!」48話 |
ホーム |
価格競争で疲弊する激動の携帯業界>>
- トラックバック大歓迎!関連記事のTBをお待ちしております!(業者・アダルト除く)
こちらからも基本的に必ずお返しするようにしておりますが、
たまにうまく送れない場合があるようですので、その際はお許しください。
■トラックバックURLはこちらです↓
- http://miyuu24.blog73.fc2.com/tb.php/426-ead87199
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
静粛要求アハハ!やーいv 怒られてやンの。 (*`m´*)ノ彡悠二・・完全お荷物でありますwwwwぶら下がることしかできんのか;;お前は。邪魔くせ~♪先週突然かっこよくなり過ぎてしまって、田中にまで機転がきいたり・・ザロービもあっさりやっつけちゃったりなん...
- 2008/03/06(木) 10:35:20 |
- 鳥飛兎走
サブラク登場。かなり緊迫した展開だけど・・・。【DVD】ハイパーセレクション08年2月22日発売!灼眼のシャナII第2巻(初回版)早速感想。全てサブラクが仕組んだものだった。”スティグマ”を操るサブラクに勝てる方法があるのか?悠二はヴィルヘルミナの過去の戦闘から得...
- 2008/03/05(水) 09:16:43 |
- 物書きチャリダー日記
サブラク、大暴れの巻でした。
不意打ちとはいえ、シャナ・ヴィルヘルミナ・マージョリーに、
あれほどのダメージを与えるとはねえ
『事前に出現を察知させない』という特性を活かし、
いきなり大規模な攻撃で標的にダメージを与え、
体制を整える前に相手を倒してい...
- 2008/03/04(火) 01:51:42 |
- まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
ザロービの計略を推測し、自らの力で最前の策を成し遂げた悠二の元へ、シャナとヴィルへルミナが合流した。だが、安心する間もなく新たな攻撃が3人を襲う。シャナの体を刻む無数の刃、ヴィルへルミナと悠二を飲み込んだ巨大な茜
- 2008/03/04(火) 01:44:36 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こういうのを待っていんだYO!
- 2008/03/03(月) 22:23:49 |
- 明善的な見方
灼眼のシャナ?
第20話 『茜色の死闘』
始めてかっこいい敵が現れた!!
しかも強いし!
負わせた傷は徐々に広がってい...
- 2008/03/03(月) 21:35:08 |
- 荒野の出来事
戦闘における神回。
30分ずーっと息を呑む激戦が繰り広げられる。すげぇよ、おもしれぇよ(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2008/03/03(月) 18:18:16 |
- 戯言日記2nd
「茜色の死闘」
まるごとヴィルヘルミナのターン♪
……だったのですが、サブラク、強過ぎです!!
ヴィルヘルミナ自身、過去一度も勝ったことがないと言っているように、とにかく強い。
ただでさえ強いのに、自在
- 2008/03/03(月) 17:44:24 |
- ラブアニメ。
第20話 「茜色の死闘」
ホームページからあらすじ・・・
ザロービの計略を推測し、自らの力で最前の策を成し遂げた悠二の元へ、シャナ...
- 2008/03/03(月) 17:19:49 |
- まるとんとんの部屋
河原で出会ったバル・マスケのイェーガーザロービに出合った悠二。御崎市民を人質に取られ
言われるまま行動を共にした。その途中出合った栄太に対し、自分が危機に瀕している事を
悟られないように知らせた。「まさか紅世の徒?」一緒にいた人物が、紅世の徒であると...
- 2008/03/03(月) 12:58:59 |
- アニメのストーリーと感想
■第20話 茜色の死闘
徒ゴレンジャーこと聚散の丁ザロービと、吼号呀ビフロンスを倒して戦いが終ったかに思えた前回でしたが、それはザコ...
- 2008/03/03(月) 06:13:25 |
- めもり~る~む
ヴィルヘルミナーーー!!! てんめぇサブラクぅーー何してくれやがる! ってか悠二ぃ!! ・・・とかなりハイテンションな灼眼のシャナ2『茜色の死闘』です。
- 2008/03/03(月) 02:56:29 |
- 風庫~カゼクラ~
サブラクは強すぎだろ…。
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】(2008/01/25)釘宮理恵商品詳細を見る
ザロービたちを倒し一息ついたところに、...
- 2008/03/03(月) 01:02:40 |
- 気まぐれ電波
灼眼のシャナ?(Second)第20話「茜色の死闘」
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】(2008/01/25)釘宮理恵商品詳細を見る
==========...
- 2008/03/03(月) 00:42:27 |
- 猫子包の想う日々
懷刃サブラクの猛攻
今回はカルメルさんの活躍をごらんあれ
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】(2008/01/25)釘宮理恵商品詳細を見る
- 2008/03/03(月) 00:09:31 |
- せーにんの冒険記
茜色の炎とともに現れた紅世の王、懷刃・サブラクとの死闘。
灼眼のシャナ 1 (1) (電撃コミックス)(2005/10/27)高橋 弥七郎商品詳細を見る
- 2008/03/02(日) 23:52:20 |
- 根無草の徒然草
茜色の死闘
いきなり炎がそこら中に広がったと思えばあっという間に散り散りにされたフレイムヘイズ三人。悠二が目を覚ましたところでサブラクが出現、悠二の栞を真っ先に壊し危ないところをヴィルヘルミナに救出される。依頼を受け標的を抹殺する殺し...
- 2008/03/02(日) 23:43:05 |
- 自己満足
灼眼のシャナ (5)高橋 弥七郎価格シャナがフレイムヘイズとなるべく、修行に励むお話しです場所はこの世から隠匿する自在法「秘匿の聖室(クリュプタ)」の掛けられた「天道宮」でシャナがアラストールを宿すフレイムヘイズとなるべく、シロと呼ばれる白骨との戦い、そんな
- 2008/03/02(日) 23:28:47 |
- ここには全てがあり、おそらく何もない
ヴィルがアツく燃えている!!
そして俺はヴィルに萌えているwww
- 2008/03/02(日) 23:23:23 |
- 私情のBるへるみな~Billhelmina with his personal feelings~
ヴィルヘルミナと壊刃サブラクが死闘を繰り広げる第20話の感想です。
- 2008/03/02(日) 22:57:22 |
- さくら日記
何だか、今回は“懷刃”サブラクとヴィルヘルミナが封絶の中で闘って闘って闘って・・・それでも、未だ決着はつかず・・・と言う感じのお話...
- 2008/03/02(日) 22:40:29 |
- のほほんホビー
脚本:犬飼和彦 絵コンテ:米たにヨシトモ 演出:池端隆史 作画監督:井本由紀、川上鴨彦 総作画監督:大塚舞
ここ最近、家に帰っても、あまり時間が取れなく、6日ぶりの更新になってしまいました。
では20話感想です。...
- 2008/03/02(日) 21:33:16 |
- べっ子さんの日頃
「貴様の相手はこの私、『万条の仕手』ヴィルヘルミナ・カルメルであります!!」
ヴィルヘルミナが本気です!!面白くなってきたぞ~♪
...
- 2008/03/02(日) 21:11:17 |
- ジャスタウェイの日記☆
“壊刃”サブラク強大な紅世の王で、依頼を受けて標的を仕留める殺し屋。炎の色は茜色。無数の剣を混ぜた炎の怒涛、相手に与えた傷を徐々に広げていく自在法『スティグマ』を使う。ちなみに、刀剣収集マニアでもある(ぉずぅ~~~っと気になっていたサブラクの声は黒田崇...
- 2008/03/02(日) 19:48:29 |
- 翠蛇の沼
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“壊刃”サブラク登場。
御崎市にやってきた“聚散の丁”ザロービ、巡回士“吼号呀”ビフロンスはサブラクが事を優位に進めるための罠であった。
“壊刃”サブラク・・・強大なる紅世の王。依頼を受け、標的の抹殺を請け負う殺し屋...
- 2008/03/02(日) 19:31:58 |
- 独り言の日記
原作持ってるのでわかってはいましたが―――――、カルメルさん大活躍じゃないですか
リボンで悠二をぶら下げながら、サブラクと激戦を繰...
- 2008/03/02(日) 19:15:30 |
- モノクロ雑記
気配を消し、突如としてシャナ、カルメルと悠二に襲いかかってくる無数の炎の刃、玻璃壇に到着したマージョリーが気づく前に巨大な茜色の炎が地表から噴出してくる。
サブラクキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
第20話 茜色の死闘
サブラクにバタ
- 2008/03/02(日) 18:57:47 |
- アミューズエイド
殺し屋。
- 2008/03/02(日) 16:52:34 |
- Dream of hetare the world 跡地
サブラクVSヴィルヘルミナ。今週は1話まるまる戦闘だった。
- 2008/03/02(日) 16:22:55 |
- アニメを中心に語ってみるブログ
と、言うわけで…少々余裕が出てきたので、軽い感想でも書いてみるか。そして、今回から執筆スタイルを少々変更し、他の感想ブロガーの方の記事を(勝手に)引用し、それに対する意見などを書いてみたいと思う。要するに、モチベが上がるまで他人の褌で相撲を取る、とい...
- 2008/03/02(日) 16:07:57 |
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
ヴィルヘルミナがかな~り頑張りました!!
っつ~か、ほぼヴィルヘルミナしか出てないし・・・(笑)
いやぁ~、息もつかせぬ30分・・・と言...
- 2008/03/02(日) 15:01:55 |
- こじこ脳内
ザロービの罠を見破り勝利した悠二たちだったが、まだ戦いは終わらない。
サブラクの攻撃、巨大な茜色の炎が現れる。
- 2008/03/02(日) 14:53:58 |
- ネギズ
【ニコニコ動画】灼眼のシャナ? 第20話「茜色の死闘」フル
最強のツンデレアニメ「灼眼のシャナ」。今回は最強のメイド「ヴィルヘルミナ」...
- 2008/03/02(日) 14:52:39 |
- あにめどりる
ザロービとビフロンスを倒し、安心したのも束の間――茜色の炎の攻撃と共に大爆発が起き、ついに悠二の前に“壊刃(かいじん)”サブラクが...
- 2008/03/02(日) 14:45:09 |
- * Happy Music *
灼眼のシャナ2の第二十話の感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれていると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
今回の見所はもうこれしかないだろう。
というわけで、視聴メモスタート。
- 2008/03/02(日) 14:39:41 |
- アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆ネット街の悪夢~
「茜色の死闘」
悠二たちに襲い掛かる攻撃。爆発から現れたのは紅世の王、”懷刃”サブラク…
えっと…ちょっと文字がわからなくて、調べ...
- 2008/03/02(日) 13:23:25 |
- 新・たこの感想文
アニメ灼眼のシャナセカンド。
発言者:→宵里、→春女です。
「サブラクっ
- 2008/03/02(日) 13:20:46 |
- kasumidokiの日記
[聚散の丁・ザロービと吼号呀ビフロンスを屠ったのも束の間、その後から突如現れる強大な力。その攻撃の前に、シャナ、マージョリーは手傷...
- 2008/03/02(日) 12:55:36 |
- ルナティック・ムーン
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト
ココに来てやっと頭を休止したまま観てもいいのかと思いきや、啓作と一美の試練はこれからだとマージョーリーに釘を刺されてしまったよ…。
悠二がシャナに謝ろうとした瞬間、「壊刃」サブラクの最大の一撃が行われる。と...
- 2008/03/02(日) 12:37:29 |
- パプリカさん家のアニメ亭
壊刃サブラクの強襲を受け、傷つくシャナ達。ヴィルヘルミナは悠二を連れ、一人因縁の相手との死闘に挑む。 サブラク・オンステージ! 殺し屋サブラク脅威の実力がこれでもかと表現されたのが今回のエピソード。 接近は察知できない。大規模攻撃で一気に戦力を削がれ
- 2008/03/02(日) 12:03:11 |
- なにぬね~独り言でもつらつらと~
灼眼のシャナII 「茜色の死闘」です。
こんな重要な回なのに、録画に失敗した(号泣)。まぁ、こういうとき、単身赴任で、東西を往復していると補填が効きます。
感想出遅れましたが、思っていたより早く手が空き記事が書けてうれしいでう。
ということで、灼眼のシ...
- 2008/03/02(日) 12:01:09 |
- 藍麦のああなんだかなぁ
灼眼のシャナ2「茜色の死闘」を見ての感想でございます。
- 2008/03/02(日) 11:49:48 |
- 丈・獅子丸の咆哮 (新館)
まさに死闘と呼ぶに相応しいシビアな展開でした。サブラクの低くて渋い声は素敵
だったけれど、でもあの強さは異常。では続きからどうぞ。
...
- 2008/03/02(日) 10:24:39 |
- ゆめねのにっき♪
難易度Lunaticな弾幕ゲー^^;
ちょww サブラクさんこんなの避けられるわけないじゃないですかww
では灼眼のシャナ2感想です。
灼眼の...
- 2008/03/02(日) 09:48:39 |
- ラピスラズリに願いを
“壊刃”サブラク登場。
一見、無口に見えるその姿ですが・・・
とにかく、よく喋るw
ていうか、ほとんどが独り言でしたがw
これは良い意...
- 2008/03/02(日) 09:38:38 |
- リリカルマジカルS
灼眼のシャナIIの第20話を見ました。第20話 茜色の死闘ザロービの計略を推測し、自らの力で最前の策を成し遂げた悠二の元へ、シャナとヴィルへルミナが合流した。戦いは終わったのにも関わらず、まだ何かまだ感じる悠二。「シャナ、さっき言えなかったこと聞いてくれる?...
- 2008/03/02(日) 07:40:39 |
- MAGI☆の日記
破壊力も最大の奇襲と共にサブラクが登場し、ヴィルヘルミナと戦いを繰り広げる話。
あの強さはいくらなんでも反則級だと思います。
何が大変って、まるでダメージを与えられないらしいというのが辛すぎますよ。
突然の大爆発とともにサブラク登場、いきなり悠二を捕...
- 2008/03/02(日) 07:04:50 |
- パズライズ日記
[関連リンク]http://www.shakugan.com/第20話 茜色の死闘新たな敵。茜色の炎が広がりそしてその炎は突然広範囲に攻撃を放つその攻撃の範囲にシャナ、祐二、ヴィルヘルミナ、マージョリー...
- 2008/03/02(日) 06:09:00 |
- まぐ風呂
サブラクの強さに絶望したー_| ̄|○
- 2008/03/02(日) 02:20:20 |
- ●○Peko Life●○