fc2ブログ

みずたにみゆうの浸食ページ

さすらい旅日記―みずたにみゆうによる「ゲーム」「CG」「小説」の創作や、
 「アニメ」「ゲーム」「携帯電話」などのレビューを行なっています。(ネタバレ注意!)

「俗・さよなら絶望先生」5話

第5話 「文化系図」、他2編。
久々の絶望先生の感想です。気付けばもう5話目でなんだかびっくりしました。
毎週地味にOPがクオリティアップしていっているみたいに思えるんですが、
いったいどこまで行ったら完成版になるんでしょうか。

正直、4話まではAパートが毎回暴走し過ぎでかなり引き気味だったんですが、
今回のは3編ともに久米田氏らしさが出ていてかなり面白かったです。
特にCパートの「恩着せの彼方に」は加賀愛で始めて加賀愛で締め括るという形に
なっており秀逸だったと思います。マリアの「それからそれから」も可愛かったし、
愛が間違ってツンデレになってしまうところなんか最高でした。

「散々世話しただろうと恩着せがましく、元アシにエンドカードを要求しました」って、
まさかあのアシさんのことか?!と思ってドキドキしながらエンドカードを見てみたら
やっぱりハヤテの畑健二郎先生でした。まさか本編にネタとして織り込んでくるとは
いやはや師弟愛を感じますね。あまりに細かいネタに思わず笑ってしまいました。

EDも当初に予想として書いていた通り、変えて来ましたね。ローリー氏の歌は久しぶり
ですが、前回までの雰囲気とはガラリと印象を変えて爽やかな感じになったと思います。
スポンサーサイト



  1. 2008/02/05(火) 01:17:44|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:35
  4. | コメント:2
<<「true tears」 5話 | ホーム | 「キミキス pure rouge」 17話>>

コメント

☆みつーさん
こんばんわ、はじめまして! 相互リンクのお誘い、ありがとうございます!
大歓迎ですので、こちらからも早速追加させていただきました!
みつーさんもアニメ系BLOGをメインにされているみたいなので、
その方面でも今後ともよろしくお願い致します~。(^^)。
  1. 2008/02/06(水) 00:11:56 |
  2. URL |
  3. みずたにみゆう #.RBOE7cQ
  4. [ 編集]

はじめましてーw
最近ブログ始めて、相互リンク募集しております!
よかったらよろしくお願いします(*- -)(*_ _)
  1. 2008/02/05(火) 18:59:33 |
  2. URL |
  3. みつー #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック大歓迎!関連記事のTBをお待ちしております!(業者・アダルト除く)
こちらからも基本的に必ずお返しするようにしておりますが、
たまにうまく送れない場合があるようですので、その際はお許しください。

■トラックバックURLはこちらです↓
http://miyuu24.blog73.fc2.com/tb.php/397-ef0afafe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

俗・さよなら絶望先生 第5話「「文化系図」他

前回か前々回の絶望先生の記事で、 絶望先生第2期はAパートが実験的なオリジナルネタで BパートCパートは原作ネタの3部構成だなって書いたと思うんだけど、 今回は3パートとも原作ネタだったな。 これまで見てきた(第2期の)中では一番原作に忠実だったかも。 いや忠実
  1. 2008/02/09(土) 16:17:41 |
  2. ソウル社員

俗・さよなら絶望先生 第五話

『文化系図』 世の中すべて文系理系体育会系に分けられるというこの話。 マンガも飲み物も、言われてみると成る程ねって思う所も… 恋愛に...
  1. 2008/02/08(金) 19:25:44 |
  2. ワタクシノウラガワR

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」「私はその人を常に残りものと呼んでいた」「恩着せの彼方に」の感想。

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」 「私はその人を常に残りものと呼んでいた] 「恩着せの彼方に」 評価: ── 私...
  1. 2008/02/07(木) 06:01:44 |
  2. いーじすの前途洋洋。

結局ヂャンピオンは何系なのか?

{/kaeru_fine/}カツラひとつで、人はそんなに見違えるものだろうか・・ 『俗・さよなら絶望先生』  第5話 文化系図 「文科系の体育祭を 行います!」 と宣言する糸色先生。 肉離れしたうさぎってノヴァうさぎ? 「そして我が妻となるものは更におぞましきものを見
  1. 2008/02/06(水) 22:59:26 |
  2. マイ・シークレット・ガーデン

俗・さよなら絶望先生 第05話「文化系図 他」

文系-京アニ 理系-SHAFT 体育会系-GONZO 文系-小学館 理系-集英社 体育会系-講談社 文系-ネギ 理系-卑怯 体育会系-ロードローラー 難しいな、分類w 流石は本家、ひだまりのクオリティが違うぜ!(本物 SHAFTとしてはひだまりは夕方とかの枠でもっと多
  1. 2008/02/06(水) 22:51:59 |
  2. ボーダーライン

俗・さよなら絶望先生 第05話 感想

 俗・さよなら絶望先生  第05話 『文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に』    今回は視聴オススメしま...
  1. 2008/02/06(水) 22:20:45 |
  2. 荒野の出来事

俗・さよなら絶望先生 第5話「文科系図」 感想

(いつもよりはおおざっぱ感想。)「文科系図」 元ネタ→『婦系図』泉鏡花初っ端からのクシャナ台詞と、ドラゴンボールバトルに爆笑!!前回のエヴァバトルといい、前期にはなかったパロディがてんこもり入っている様に思えます。ケロロや銀魂でパロディを見慣れているも...
  1. 2008/02/06(水) 21:58:19 |
  2. まったり感想日記

俗・さよなら絶望先生 第5話

 隣の女子大生キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!  陰に隠れて壁に爪を研ぐまといKOEEEEEEEEEEEEE((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル 【文科系図】  学校のみんなが体育祭に参加しているのに先生のクラスはどっちかというと文科系
  1. 2008/02/06(水) 21:25:37 |
  2. アミューズエイド

俗・さよなら絶望先生 第5話

ツンデレ回キター♪ ※管理人はツンデレ属性ではありません
  1. 2008/02/06(水) 20:07:27 |
  2. 星空を翔る者たち?~Eternal Days~

俗・さよなら絶望先生 #5 「文化系図」

理系・文系・体育会系の区別が全然わからない(笑) 特に地下鉄(日比谷線・丸の内線・東西線)の違いなんてローカルネタすぎw 元ネタwiki...
  1. 2008/02/06(水) 07:36:54 |
  2. マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

アニメ「俗・さよなら絶望先生」第5話。

第5話「文化系図」     「私はその人を常に残りものと呼んでいた」     「恩着せの彼方に」 第5話。 「文科系図」は世の中は全て...
  1. 2008/02/06(水) 00:51:25 |
  2. ぎんいろ

俗・さよなら絶望先生第5話「文化系図」の感想

Aパート:第七集第六十八話「文化系図」 Bパート:第四集第三十五話「私はその人を常に残りものと呼んでいた」 Cパート:第十集第九十八話「恩着せの彼方に」 今回のアニメのキーワード ●恩着せエンドカード(ついに火田君がエンドカードを描いた) ●隣の女子大
  1. 2008/02/06(水) 00:36:59 |
  2. さくら日記

俗・さよなら絶望先生 第5話

【ニコニコ動画】俗・さよなら絶望先生 #05 そこそこ高画質版 今日は眠いうえに忙しいのでこれで勘弁・・・ZZZ。 今回もキーワード、DB・コミケ・D・スマイル0円・それからどうした・ツンデレ・新ED・ガチムチ
  1. 2008/02/05(火) 20:23:50 |
  2. いつもと変わりない生活

俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図 ほか2本」

○第5話スタッフ 脚本 小黒祐一郎 構成 東富耶子 絵コンテ 飯村正之 湖川友謙 龍輪直征 演出 飯村正之 前回があまりにも酷すぎた...
  1. 2008/02/05(火) 19:49:36 |
  2. かがみのひだまり日誌

俗・さよなら絶望先生 第05話 文化系図/私はその人を常に残りも...

文系と理系と体育会系。 お茶は文系。コーヒーは理系。スポーツドリンクは体育会ですかw 恋愛に例えると 文系→恋文、写真にキス 理系→ゴミの中からデータ収集、間接キス 体育会系→家に侵入、投げキッス どれも危ないですww 晴美は文化系なのに運動神経い...
  1. 2008/02/05(火) 19:31:00 |
  2. あにめ漬け

俗・さよなら絶望先生第5話

&hellip;第4話の感想は?(地雷)Aパート体育祭の話。季節感を読みましょう。世の中の全てのモノは理系・文系・体育会系に分けられるという話。きっとブログも3つのどれかに分類できますよ!私にはスキルが足りないんで出来ませんけど!これがテーマの割には境界線が無...
  1. 2008/02/05(火) 17:24:05 |
  2. S2+

俗・さよなら絶望先生 #5

さよなら絶望先生 第11集 (11) (少年マガジンコミックス)(2007/12/17)久米田 康治商品詳細を見る これはキレキレでしたね!! ツンデレとはいいものだ...
  1. 2008/02/05(火) 17:02:43 |
  2. RAY=OUT

俗・さよなら絶望先生~第5話・文化系図

俗・絶望先生ですが、文科系体育祭や体育会系文化祭などをやります。絶望先生こと糸色望は、体育祭でかなり負傷しており体中傷だらけですが、「我が妻となる者は、更におぞましきものをみることになるだろう」などトルメキアの第4皇女ばりに不敵に笑います。 全ては理系...
  1. 2008/02/05(火) 16:21:41 |
  2. 一言居士!スペードのAの放埓手記

俗・さよなら絶望先生第5話

 今日から絶望先生について書こうと思います。これを読んで是非楽しんで下さい。ああ これ読んで「絶望したあまりにつまらなくて絶望した」などとは言わないで頂きたいです。  1.文化系図  望達の学校「鈴木商店高校(ネーミングライツ)」では、体育祭で盛り...
  1. 2008/02/05(火) 11:27:42 |
  2. アニメのストーリーと感想

俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図」 感想

文科系の体育祭を行ないますか!理系文系体育会系があるのか。妙に説得力がある気がし
  1. 2008/02/05(火) 11:09:56 |
  2. AAA~悠久の風~

俗・さよなら絶望先生第5話

見てはいたんですが久しぶりの感想ですこのアニメ面白いんですがなかなか感想書きにくいんですよね内容的にはだいぶ落ち着いてきたんで見やすくなりましたしねまずは文科系体育祭世の中はすべて体育会系と文系と理系に分けられるってことですがなかなか面白かったですよま...
  1. 2008/02/05(火) 10:20:25 |
  2. にき☆ろぐ

俗・さよなら絶望先生・第5話

「文化系図」 体育祭に不参加で、糸色のクラスは「文化系体育祭」をやることに、と言う話。 全ては理系・文系・体育会系に分かれる…ねぇ...
  1. 2008/02/05(火) 09:57:39 |
  2. 新・たこの感想文

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図」他

嫉妬って怖いっすね。 まーた微妙にOP変わってませんか? スタッフこだわり過ぎw 「文化系図」 文科系だから普通の体育祭に参加しないで文科系の体育祭をやるって話。 ネプチューンマンとかテリーマンとかキン肉マンとかNOVAうさぎとか悟空とかベジータとかが特別出演...
  1. 2008/02/05(火) 09:54:53 |
  2. stay_gold.com

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図」

文化系図今回は体育祭。でも糸色のクラスは、どちらかというと文化系なので、『文化系の体育祭』を開催するとな。・・・って違法行為ばっかかよっ(><)そりゃ木津キレる。では「体育会系文化祭」はあるのか?私的にデッドボールしてないのに、演技する「演劇」が笑えた...
  1. 2008/02/05(火) 09:40:29 |
  2. ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆

俗・さよなら絶望先生 第05話「文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に」 (アニメ感想)

【新刊】 さよなら絶望先生 (1-11巻 続巻) 理系、文系、体育会系。 この世のすべてはこの3つで分けられるらしい。でも最近はその境界があ...
  1. 2008/02/05(火) 08:52:16 |
  2. 枯れ葉鳥の逗留村

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残りも...

俗・さよなら絶望先生の第5話を見ました。第5話 文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に「おはようございます」「おはようございます。この前のカレー美味しかったですよ」「本当ですか?また持って行きますね」照れる望に影から見ていたまとい...
  1. 2008/02/05(火) 08:45:38 |
  2. MAGI☆の日記

俗・さよなら絶望先生 第5話

今回は理文体育系と余り物と恩着せがましいことの話。 なんだかエンディングが変わっていてビックリしました(笑)。 割と原作通りを歩む平凡さは、まぁたまにはこういうのもありですかねぇ。 折角なのでAパートだけでも今までみたいに弾けてほしいものですけど。 ...
  1. 2008/02/05(火) 06:51:43 |
  2. パズライズ日記

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残りものと呼んでいた/恩着せの彼方に」

前話のようなクロスオーバーはさせずに、3パートを短編のようにキッチリと構成してきた「俗・さよなら絶望先生」の第5話。 ギミックな構成や過剰の演出をしなくとも、これはこれで収まりが良い。 とすると時事・世相ネタの弾出しが必要だが、この作品のネタが数年後に通...
  1. 2008/02/05(火) 06:51:28 |
  2. アニメレビューCrossChannel.jp

俗・さよなら絶望先生 第05話 「文化系図」「私はその人を常に残りものと呼んでいた」「恩着せの彼方に」

俗・さよなら絶望先生   お勧め度:ややお勧め   []   テレビ神奈川 : 01/05 24:30~   チバテレビ : 01/06 23:30~   テレ玉 : 01/06 25:00~   サンテレビ : 01/07 24:00~   東京MXテレビ : 01/07 25:30~   テレビ愛知 : 01/07 26:05~  ...
  1. 2008/02/05(火) 05:44:22 |
  2. アニメって本当に面白いですね。

俗・さよなら絶望先生 第5話「文化系図/私はその人を常に残り...

おとなりさんにキュンとなる絶望先生と、嫉妬に燃えるまといちゃん!しかしこの時恐ろしい罠が仕掛けられた事に糸色望は知るよしも無かった・・・この望先生がね~何かGUN道のムサシに似てんだよな~さすがは藤吉さん!ジブリ作品をも餌食(ターゲット)にするか!サン...
  1. 2008/02/05(火) 05:21:25 |
  2. 翠蛇の沼

『俗・さよなら絶望先生』第五話

Aパートが普通だったねぇ。 演出が普通であるコトに驚けるアニメなんてそう無いよ。 奇を衒った演出はもうお腹いっぱいだから、コレからはこんな感じで十分なんだけどねぇ・・・。 来週はどうなんでしょ? 「恩に着るよ」って中々日常会話で使わない。 恩知らずな...
  1. 2008/02/05(火) 04:44:48 |
  2. 時間の無駄と言わないで

それはもう善意ではなく要求です。感謝強盗です!―俗・さよなら絶望先生 第5話

俗・さよなら絶望先生 第5話 OPが微妙に変わってましたねw これが完全版なのでしょうか? シャフトのことですから、これで完成とはい...
  1. 2008/02/05(火) 04:03:40 |
  2. Welcome to our adolescence.

(アニメ感想) 俗・さよなら絶望先生 第5話 「文化系図 / 私はその人を常に残りものと呼んでいた / 恩着せの彼方に」

俗・さよなら絶望先生 第一集【特装版】 学校で、体育祭が開かれている中、これに参加しないクラスがあった・・・。そう、糸色が担任のクラスだ。糸色は、生徒達に文科系体育祭を開くと宣言する。状況が飲み込めない生徒・・・そして、糸色は文科系体育祭の意味を説明
  1. 2008/02/05(火) 02:01:12 |
  2. ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

俗・さよなら絶望先生 第5話

絶望先生の家のとなりには、可愛くも美人な女子大生が住んでいるようだ。でもこの人物が後に重大な事件を起こす引き金になるとは、相手が美人だからといって何時ものようなネガティブな感情を封印していた先生には知る由もない。
  1. 2008/02/05(火) 01:59:33 |
  2. よう来なさった!

俗・さよなら絶望先生 第5話

初っ端からドキッとした!この子いいですね。第5話A『文化系図』文化系体育祭・・・体育会系文化祭・・・
  1. 2008/02/05(火) 01:26:50 |
  2. 沖磨純雲 -おきまもとん-

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリーメニュー

最近の記事

ツイッター

最近のコメント

リンク

リンクフリーです。ご一報いただければこちらからもリンク致します!
↑プロフィール等はこちらからどうぞ

このブログをリンクに追加する

みんなのオススメ

最近のトラックバック

ブログ内検索

アクセスランキング(過去30日)

大変お世話になっております!

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる