本日auとソフトバンクの夏モデルが発表されました。
■auの夏モデル―15機種かなり売れたW44Kのセカンド版W44KIIなども含まれていますが、
種類的には物凄い数です。注目端末は以下の辺りでしょうか。
・防水+ワンセグ携帯 W52CA、W53SA
IPX5、IPX7に相当する生活防水つきのワンセグ。
お風呂でちょっとテレビを、なんて使い方もできます。
W52CAは前作からの正統進化といえそうですね。
W53SAはデザインがもこもこしていて、実際に触った
感じではちょっとなぁという感じ。女性限定?
ディズニーモードも毎度お馴染みで付いています。
・EXILIMケータイ W53CA
噂でまだかまだかと言われ続けた500万画素携帯。
しかもWVGA液晶にパワーアップした上に、厚さは
以前よりも薄いという恐ろしい端末。
ワンセグはついていないので、同時に発表されたW52CAと
どちらを買うかで悩む人が続出しそうです。
・ウォークマンケータイ W52S
去年発売したW42Sと同じ「ウォークマン」の名をもつ端末。
連続110時間再生や2GBのHDDなど音楽重視のスペックですが、
幅が少し広いのと、電源キーの位置が微妙なのが難点かも。
・全部入り携帯 W54T
春モデルW52Tのパワーアップ版ということで、ステンレスボディ
に変えたことで、3.5mmのスリム化を実現。雰囲気もだいぶ違います。
■ソフトバンクの夏モデル―12機種ソフトバンクは、相変わらず兄弟端末を量産して発売端末種を
増やしている感じですが、その中には何台か面白いものもあります。
・FULLFACE 913SH
スライドタイプなのに、閉じた際にキーがすべて隠れてしまう
というぱっと見ではシンプルなワンセグに見えそうな端末。
閉じたままでどこまで色々な操作が出来るのかが気になりますが、
デザインとしてはかなりスタイリッシュです。
・funfan 815T
ソニーエリクソンの十八番の着せ替えを更に豪華にした端末。
端から端まで変更可能なので、着せ替え好きにはたまらない
かもしれません。
・PANASONIC初のスライド端末 810P
遂にPもスライドに挑戦したようです。
ソフトバンクが掲げている「スリム」という点をクリアいますので、
なかなか良いのではないかと思います。
あとはHSDPA+VGAの814SH、815SHなどもウリになっていましたが、
そこまで大きな恩恵はなさそうなので、割愛致します。
2社の発表を見ていると、TOSHIBAが出す端末の傾向が変わってきているな
と改めて思わされます。だいぶ本腰を入れている証拠なのでしょうが、
何を一番のウリにするのかがまだ見えない(ハイスペックがウリ?)感じが
するので、早く色が出てくればいいなと思います。
ドコモの904発表から少し期間が空きましたが、台数やデザイン、性能
などの面で言うと、この2社の方がインパクトがあります。
ドコモ2.0が本当に巻き返しできるのかがこの夏のポイントでしょうか。
スポンサーサイト
- 2007/05/23(水) 01:19:38|
- 携帯電話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
自分の完全な好みでは、ドコモD904i、
auがW52CAかW53CA、ソフトバンクは911T。
スライドとカシオの丁寧設計&カメラが好きです。
でもやっぱ、使う人の用途や好みなので。
自分は携帯好きなので、全キャリア欲しいです(笑)
- 2007/05/29(火) 00:27:38 |
- URL |
- みずたにみゆう #.RBOE7cQ
- [ 編集]
ありがとうございます、参考にさせて頂きます(*^_^*)
auもいいですがDoCoMoも捨てがたいかといってsoftも・・・迷います・・・。
- 2007/05/28(月) 19:32:32 |
- URL |
- 時夏 #-
- [ 編集]
音楽とネットですか~
ドコモだと、昨日発売されたN904iでしょうか。
最大下り3.6MBの通信(HSDPA)とフルブラウザ、うた・ホーダイに対応しているので、
結構いいかと思います。
auだと、WIN全般に言えることですが、
音楽関係はリスモが標準搭載なので、どの機種でも
楽曲管理やリスト作成が簡単で便利です。
音質も他キャリアに比べ、なかなかしっかりしています。
スピーカに力を入れている薄型携帯W44K、
長時間聞くことに重点を置きたいというならば、
今度発売するウォークマン携帯W52Sでしょうか。
通信速度も2.4MBなので、体感ではHSDPAとそんな差はないです。
フルブラウザも標準搭載になってきていますので、
定額制に入っていれば結構便利。
ソフトバンクは、薄さや値段(価格、通話料)がウリなので、
音楽面ではそこまで強くないと思います。
ネットに関しては911Tなどでしょうか。
VGA液晶にHSDPA搭載なので、フルブラウザを
使うには便利。
Yahooをよく使っているのならばなお便利かと。
- 2007/05/26(土) 14:37:05 |
- URL |
- みずたにみゆう #.RBOE7cQ
- [ 編集]
え~っとですね、カメラに関しては最近小型のデジカメを購入しましたので気にしない方向で行きたいと思っています(^^;)
主にMusic方面やネット環境で頑張って頂ければあとは何とかなりそうです。
条件多くてすいません(苦笑
- 2007/05/25(金) 20:59:08 |
- URL |
- 時夏 #JePvkWJ2
- [ 編集]
個人的な好みでは、ドコモはD、auはCAです。
ソフトバンクはTも頑張っていますが、やはりSH。
Dを押すのはスライド機構を頑張っているから。
CAはカメラ性能や、使いやすさなどでトータルで。
性能優先にすると、また全然変わってきます。
でもやっぱり用途によって変わりますので、
細かい点を教えてもらえたら絞りますよ。
無駄にキャリアショップの店員レベルの知識量はあると
思います(笑)。
- 2007/05/24(木) 01:14:00 |
- URL |
- みずたにみゆう #.RBOE7cQ
- [ 編集]
そろそろ携帯を変えたいと思い始めている今日このごろ、みずたにさん的にコレがお勧めとかはありますか?
まぁ、用途等によって色々変わってくるのでしょうが(^^;
- 2007/05/23(水) 22:11:52 |
- URL |
- 時夏 #-
- [ 編集]