fc2ブログ

みずたにみゆうの浸食ページ

さすらい旅日記―みずたにみゆうによる「ゲーム」「CG」「小説」の創作や、
 「アニメ」「ゲーム」「携帯電話」などのレビューを行なっています。(ネタバレ注意!)

2014年大晦日

2014年がそろそろ終わろうとしています。
2014年越し蕎麦
年々時間の経過が早くなっていくのを実感しており、
今年も飛ぶように過ぎていってしまった1年でした。

今年も去年と変わらず、仕事は忙しかったです。
特に夏からはスマホのソシャゲ案件を丸々すべて担当することになり、
新規開発と運用の両立という厳しさを実感した1年でした。
時間に追われると、ミスを恐れていても仕方なく、下手なプライドなんかよりも
いかにその場を凌いで前に進むのか、しか見えなくなります。

携帯業界は、ガラケー向けの販売が更に減り、サービスもじわじわと
終了していくものが多く、去年辺りから始まったガラケーからスマホへの移行が
ほぼ完全に終わった1年でもあったように思います。

また同時に、ゲーム業界についてもコンシューマ機の売れ行きが伸び悩み、
更に任天堂さえも苦戦を強いられる状況となり、ゲームという面でも
スマホへと主戦場が移っていった時期でありました。

PCゲームについては、個人的に触れなかった1年になりましたが、
パッケージ販売だけではなく、DMMのDL販売など、ネットを介した配信が
個人的にはよく目に止まるようになりました。

来年はどうなっていくんだろうといつも考えるのですが、
ソシャゲが今の形を維持していくのか、更なる進化を遂げるのか・・・
正直全く見えないのですよね。

アニメについては、良作は多かった感じもしますが、名作はなかったような。
「弱虫ペダル」については「テニスの王子様」以来のスポーツ系で
人気の出そうな作品だなと楽しく見ています。

私のお気に入りとしては「ニセコイ」「六畳間の侵略者!」が印象に残っており、
去年の年末同様、ディスク特典のイベントに参加しました。
大阪から東京に行くのは時間や金銭面で結構厳しい(基本即トンボ帰り)ですが、
行くとエネルギーを貰えるので、今後も価値があるという作品に巡り合えれば
是非参加してみたいなと思っています。

趣味の面としては、車でドライブするのも継続して楽しみになっており、
家族での旅行やら、地味にはまっているブックオフ巡りなどに乗り回してました。
車に慣れてからは本当に電車やバスに乗ることがなくなりました。
ブックオフについては、昔ほしかったけど金銭面で手が届かなかった漫画やCDを
探して買うのに時間を使っています。

後、ここ何年では珍しい出来事としては、腕時計を買ったことでしょうか。
正直昔は凄い神経質になってしまうところがあって、大学に入ってからは時計を
付けたことがなかったのですが、今年の誕生日で35歳になったこともあり、
これまでの自分に感謝し、また、今後の自分に向けて1本買いました。
さすがに17年も経つと、私という人間もだいぶ変わったようで、自然に付けています。

昔に比べると細かいことに神経を使わないようになったことは良いことですが、
逆に気をつけておかないといけないことも欠如してしまうことが出てきたので、
その辺は少し注意していかないといけないなと感じています。

相変わらずうまくまとまらない状態ではありますが、今年の大晦日の記事は
これで終わりたいと思います。
それでは、みなさま、良いお年を。
スポンサーサイト



  1. 2014/12/31(水) 23:47:01|
  2. 年末年始
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリーメニュー

最近の記事

ツイッター

最近のコメント

リンク

リンクフリーです。ご一報いただければこちらからもリンク致します!
↑プロフィール等はこちらからどうぞ

このブログをリンクに追加する

みんなのオススメ

最近のトラックバック

ブログ内検索

アクセスランキング(過去30日)

大変お世話になっております!

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる