fc2ブログ

みずたにみゆうの浸食ページ

さすらい旅日記―みずたにみゆうによる「ゲーム」「CG」「小説」の創作や、
 「アニメ」「ゲーム」「携帯電話」などのレビューを行なっています。(ネタバレ注意!)

「うみねこのなく頃に」3話

Episode 1-3 dubious move
今回は秀吉の男っぷりと絵羽の怖さが垣間見えた回でした。
まずは前回の6人の死体が発見されたシーンの続きから。
左手の薬指に指輪をはめた紗音の死体を、譲治に敢えてみせない秀吉は素敵。

完全に私利私欲のために動いている絵羽と、そんな彼女の良し悪しをひっくるめて
すべてを包み込む秀吉の懐の広さ。4兄弟のそれぞれの夫婦の姿が描かれている
訳ですが、夫婦としてのバランスや深さという意味ではやはり絵羽夫妻のところが
一番かなと思います。蔵臼と夏妃のところは、夏妃さんは確かに一番母としての
何たるかを持っているとは思うのですが、夫婦としての面では及ばないかと。
譲治は秀吉の良い部分を色濃く受け継いでいるのかなと改めて感じました。

そんな絵羽夫妻に対して起こってしまう第二の晩の惨劇。
「第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け」
ふたりの脳天には、不気味な杭が刺さっており、ほぼ即死。
絵羽と秀吉が休んでいた客室のドアには内側から鍵が掛かっており、
それ以外のメンバーは全員一緒に居た。
ならばいったい誰が、どのように、どうやって殺害したというのか。
また、一瞬その場を離れた隙にドアに描かれた新しい魔方陣はいったい?
使用人や真里亞達が言うように本当にベアトリーチェの仕業だというのか?

蛇足:ある意味対極ともいえる絵羽と夏妃さんの名バトルは相変わらずの爆速展開で
流れていきました。どうにも戦人の推理は「逆転裁判」を意識しているんだろうなという
感じが原作ではあったのですが、その辺りはまったく感じられませんでしたね。
真里亞が魔女に対して壊れまくってるのは、周りもメンバーも尺の都合で完全
スルーなので浮きまくっているのもちょっと残念ですし。
このペースだと、Episode1はぶっ飛ばせば次回、予測では5話までかもしれません。
スポンサーサイト



  1. 2009/07/19(日) 23:27:57|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:4
  4. | コメント:1

「けいおん!」律に告白するゲーム

■カスタム律ちゃんに告白したい!製作者様:GYROSCOPEさま
これは凄い熱意と愛情を感じるFlashゲームに仕上がっていると思います。
BGMであったり、気合の入った台詞周りとかも凄いなの一言です。
サイトには他にも愛情の篭ったFlashがいくつかあります。

番外編として作られた13話でのみ登場した前髪をおろした律にカスタマイズも可能。
律の場合は、普段とは違った髪型をすると、ドキっとさせられる良い例かなと思います。
  1. 2009/07/19(日) 22:55:35|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

都議選での民主の第一党化と予告解散総選挙・・・

■民主党に投票する人が知らない、民主党の政策
■で、民主が政権とったら本当に日本終わるの?
私は正直、自民も民主もどちらも応援はしていないのですが、
民主党の外国人参政権推進や移民受け入れ等は本当に怖いと思っているので、
自民党側の方がまだマシだと思っています。自民でも同調する議員も多いですが、
やはりだいぶマシ。そこまで売国的な姿勢を取ってどうするのかという感じがするのですが。

■ネットの「鳩山代表の秘書、生死の境をさまよい面会謝絶」はウソと判明
 …事務所「普通に出勤してピンピンしている」

小沢前代表も西松建設問題で真っ黒な感じでしたが、鳩山代表も故人違法献金
問題がくすぶったままです。記事の内容は2週間前のものなので古いですが、
こちらもどうしても真っ黒な感じがしてなりません・・・(苦笑)。

■麻生内閣の功績を振り返る。高速1000円、エコポイント、定額給付金、
 スパイ防止法等々実はすごい

エコポイントや国立漫画喫茶の件はイマイチなのですが、
色々実行をしてきたとは思っています。
足を引っ張っているのは大臣達のような気が・・・。
まったく無いとは言い切れないですが、現時点では汚職等にも関わってなさそうだし
(元々金にはまったく困らないので必要ない?)、総選挙時にどうなるのかが
気になります。

■児童ポルノ、単純所持の罰則が「必要」はわずか1.6% ネットアンケート
■【児童ポルノ】結局、しずかちゃんのヌードは大丈夫なの? 藤子先生に失礼じゃない?
予告解散総選挙で法案成立が無くなることになった児童ポルノの件ですが、
一時的な引き伸ばしとはいえ、後に持ち越せるようになったのは嬉しいです。
やはり第二次世界大戦中のような、統制が容易に行なえそうな流れに進んでいく
のは危険過ぎます。表現の自由等との兼ね合いも考えつつ、リアルに問題と
なっているのはどういうことなのか、をもう一度見直してほしいです。
  1. 2009/07/19(日) 22:19:08|
  2. ニュース・時事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「うみねこのなく頃に散」OPムービー公開

「うみねこのなく頃に」解答編第一弾となるEpisode5のOPムービー公開が
公開されました。今回から新OPに変わるようです。(ややネタバレ注意!)

「ひぐらしのなく頃に」の解答編同様、今回も解答編はタイトルが変わるようで、
「うみねこのなく頃に散(チル)」になる模様。
この「散る」が何を暗示しているのか。ベアトリーチェ?はたまた・・・?

また新キャラクターも出てくるようですが、ムービーを見ている感じでは
メインは夏妃さんになりそうな雰囲気なので個人的に期待大。
Episode1における謎がどこまで解明されるのか、どんな展開になるのか。
1ヵ月後の発売が楽しみです。
  1. 2009/07/14(火) 22:09:33|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「うみねこのなく頃に」2話

Episode 1-2 first move
1日目の夕食時に真里亞から発表される金蔵に与えた財産と利子の回収の手紙。
そして早速起こってしまう第一の晩の惨劇。
「第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ」

蔵臼、留弗夫、霧江、楼座、郷田、そして婚約指輪を左指の薬指にはめた紗音
の6人が、顔が耕されたような惨い殺され方で発見される。
前日の晩に留弗夫が言っていた「俺は多分、今夜殺されるだろうな」という言葉の
意味は・・・!そして犯人はいったい・・・?

ということで、今回も「鋼の錬金術師」2期並みの端折りのオンパレード。
何ともまともな感想が書けなさそうですので、嫌な方は以下は読まれないでください。

潔癖で気高くて、誰よりも右代宮家のことを真剣に考えている夏妃さん。
彼女の晴れ舞台でもあるEpisode1において、ここまで必要な描写を
カットしてしまうのはいったいなぜなんでしょうか?
あまりに物語の流れを淡々と流していくだけで、わくわく感はまったくなし。

夏妃さんが金蔵から心に片翼の鷲を持っていると言われたシーンも、
その後に絵羽をさらりとかわすからこそなんだろうに。もったいない。
これでは後半の盛り上がる部分での行動の意味や重さがまったく
失われてしまいます。

歯が浮きそうなくらいカッコいいプロポーズをした譲治のシーンも同じく残念。
死体を発見した際のこれでもかというくらいの絶望感もカットされてしまったし・・・。
このテンポだと、4話くらいで、状況説明だけでEpisode1が終わりそうです。
ひぐらしの時の失敗をまた繰り返すつもりなんでしょうか・・・?

唯一、ラストの第一の晩の際に「goldenslaughterer」という原作で好きな
BGMが流れ、これにはゾクゾクしました。この曲はうみねこにおける狂気を
実に見事に表している曲だなと思っていて、ここは原作通りです。
しかも7分ちょいある長い曲でかなり聴き応えがあり、よく聴いています。

以下、2話に関連する記事。楼座のネタは笑いました。
■【グロ注意】『うみねこのなく頃に』第2話の死亡シーンの漫画バージョン
■『うみねこのなく頃に』アニメイトTVでもネタにされる小清水亜美
  1. 2009/07/13(月) 01:28:59|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:5
  4. | コメント:0

WindowsMobileの最新高性能端末T-01A

iPhone3GSの対抗馬として先月発売されたT-01A。
OSにクアルコムのSnapdragon1GHzというとんでもない高速なCPUを載せており、
これまで発売していたWillcom03やTouchPro辺りを簡単に凌駕してしまう
軽快な動作を実現しています。

■約4.1インチの大画面をフルタッチで使えるハイパフォーマンスなWindows Mobile(R) ケータイ「T-01A」
■高性能インターネットケータイ“dynapocket”docomo PRO series T-01Aとは?

上で紹介している記事で詳しく書かれていますが、やっぱりWindowsMobileで
一番の難点であったのはもっさり感。
自分もWillcom03を使っていましたが、その部分でのストレス(この機種でも
過去のものに比べればだいぶ速い)を感じていたこともあり、
買いなのだと思っています。
ただ、自分はiモードブラウザ2.0に惹かれて普通のドコモに買い換えてしまったので、
ちょっと触らせてもらった感想になりますが、、、

この夏発売の注目端末としてはつい最近発売されたAndroidケータイである
HT-03Aがあります。日本に初上陸のAndroidケータイの真価は如何に?
というところですが、やはり以前から話題になっていたバッテリーの持ちの
悪さが槍玉にあげられているようです。この対処策として、買った段階で2つ
バッテリーがついているというのは凄い面白いやり方だなと思いました。

以下、価格.comでのレビュー。
現状では、実売数ではiPhone3GS。ユーザー評価ではT-01Aに軍配のようです。
■iPhone 3GS 32GB レビュー・評価
■docomo PRO series T-01A レビュー・評価
■docomo PRO series HT-03A ユーザーレビュー・評価
  1. 2009/07/12(日) 23:52:22|
  2. 携帯電話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「true tears」ファンイベント開催

昨年の冬に放送された「true tears」のファンイベントが、
7/5に舞台となった富山で開催されたそうです。地域に根付いている感じ。

■true tears ご来城記念ファンイベントが7月5日に富山県で開催され、
オークションで各キャラのサイン色紙がそれぞれ10万で落札される

■じょうはな座『true tears』上映会イベント、スレ住人により実況レポ

私もかなり好きな作品なのですが、それなりに昔の作品になったとはいえ、
未だに人気がある証拠ですよね~。
このサイン色紙は確かに価値あるな、と思います。

◎7/12追記◎
■テレビ朝日でも『true tears』上映会イベントについて報道
富山テレビでの紹介の後、テレビ朝日でも特集が組まれた模様。
  1. 2009/07/06(月) 02:48:24|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「うみねこのなく頃に」1話

Episode1-1 opening
竜騎士07氏原作の新作アニメ、うみねこが遂に始まりました。
このブログによく来られている方はご存知の通り、発売したら即効買って、
即効プレイしないと居ても立ってもいられないうみねこファンです。

それだけに始まる前は凄い期待していて、
見たらすぐに感想を書こうと思っていました。・・・が、
結果としては「ひぐらしのなく頃に」のアニメ版の際とまったく同じで、
ショックが大きくてしばらく感想を書けない状態に・・・。
以下、原作房の嘆きですので、興味の無い方は読まれないように。

まずは、ひぐらしでも同様にあった、シーンのカット。
正直なところ、今回の話はせめて2週に分けるくらい丁寧にやった方が
良かった部分だと思います。
■『うみねこのなく頃に』第1話ではしょられた箇所一覧

まずはキャラクター紹介。元々登場人物が多い作品ですし、
苗字も同じ一族ということで一緒なので、あれだけすっとばされてしまうと、
誰がどういう位置づけのキャラなのかがまったくわからない。
人となりの描写もないまま、いきなりあれでは、大人達がただの遺産目当てで
金に汚いだけの悪役に成り下がってしまっています。

導入におけるキャラクター紹介は、視聴者にこのキャラはこういうキャラと
認識させる部分なのですが、そんな前提部分が端折られている。
これでは、これから起こる非日常の状況を描く際に、その落差によって、
各キャラがどれだけ混乱や狂気しているのかが見えなくなってしまいます。

次に重要なシーンのカットによる後々への深みが失われる点。
これもキャラ紹介が不十分であることと同じなのですが、
必要な要素を削って、あらすじだけを追っていっても、この作品の魅力は
まったく描けないだろうな、と。

普通にやったら、1エピソードで10時間程度にはなるので、尺の問題は
付いて回るのは仕方ないと思うのですが、原作未プレイの人には
まったくわからないまま、Episode1は数週で終わっていくと思われます。

今回は2クール?と予想しているのですが、もしこの尺でEpisode4まで
詰めてやるのであれば、うまくやらないと最悪の展開になるだろうな・・・。

あと蛇足ですが、個人的に好きな夏妃さんや朱志香の声はばっちり。
その他のキャラも豪華声優陣で結構合っていると思うのですが、
譲治の声は原作プレイ時には脳内で富竹と同じ大川透さんのイメージで
まとまっていたので、彼だけ凄い違和感がありまくりです(苦笑)。

【ゲーム版出題編4編の感想】
Episode1 「Legend of the golden witch」 感想
Episode2 「Turn of the golden witch」 感想
Episode3 「Banquet of the golden witch」 感想
Episode4 「Alliance of the golden witch」 感想
  1. 2009/07/05(日) 18:29:59|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:12
  4. | コメント:2

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリーメニュー

最近の記事

ツイッター

最近のコメント

リンク

リンクフリーです。ご一報いただければこちらからもリンク致します!
↑プロフィール等はこちらからどうぞ

このブログをリンクに追加する

みんなのオススメ

最近のトラックバック

ブログ内検索

アクセスランキング(過去30日)

大変お世話になっております!

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる