先月から続いていた忙しい状態。まだ終了はしていませんが、ようやく収束してきました。
来月は盆休みもあるということで、暫く休憩モードへ切り替えていきたいところですが、
どうにも体にガタが来ている感じです。
休み中、フジテレビでさんまが司会の27時間テレビがやっていたので、ちらちらと
見ていました。なんだかんだで生放送でも芸人のすべりっぷりや、北野武の偉大さ
なんかを再確認させられたような感じでした。
以下、気になった記事を紹介。
■『さよなら絶望先生』第十四集におけるサンデー問題ネタの扱い雷句氏や新條女史らのサンデー問題に対する久米田氏の反応がコミックス14巻で
色々書かれているようで、リンク先の記事でかなりまとめられています。
原稿料の件や、増刷してくれない件など、他では語られていないリアルな情報も
あるようです・・・。
■DVDとBlu-ray Discで展開する『ひぐらしのなく頃に礼』 各巻構成も判明「礼」の詳細と発売スケジュールも遂に発表されました。特典版と通常版の双方が
発売されるようですが、それにしても1話で6000円超えは高いよなと思うばかり。
ひぐらしは大ファンではありますが、PS2版から更に内容を追加してDS版を出してみたり、
今回のOVA版といい、どうも自分の中で商業主義に走っている感の方が強くなってきていて
なんだかなぁ、というところもあります。
ひとまず竜騎士07氏関連では、来月の「うみねこのなく頃に3」でしょうか。
スポンサーサイト
- 2008/07/27(日) 23:58:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「毎日デイリーニューズ」問題で毎日新聞が内部調査結果を発表しました。
毎日新聞本誌でも大々的に掲載しており、毎日jp上でもその内容が読めます。
■毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果■テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、
一体何が問題なのか?■「変態ニュース」毎日新聞3ページに渡り謝罪 外部の警告放置「深刻な失態、痛恨の極み」要点を掻い摘むと、ライアン・コネル氏が再三の指摘にも関わらず、勝手な記事を
個人的に書き続けたということらしいですが、問題となる記事を訂正することもなく、
削除しただけという姿勢は相変わらずで、追加処分も甘い感じがします。
誰も信じないような当社では責任を負いかねる内容と注釈でつけてあったとして、
信憑性を否定していましたが、ライアン・コネル氏の記事が米州機構の出展に
なっているという事実も発覚したようで、簡単には終わる内容ではなさそうです。
■「毎日新聞英文版のライアン・コネルの記事が米州機構の人身売買に関する調査
の出典になっていた件」 ■人身売買国家、日本!? (By 毎日変態新聞)不二家や船場吉兆の件などは徹底的に叩いて経営が傾くまでの攻撃を加えている
以上、今回の件は許されるレベルではない気がします。
みのもんたが朝ズバで当時「不二家には、廃業してもらいたい」と言っていましたが、
同じようなことを毎日新聞が言われても仕方ないのではないでしょうか。
↓以下、食品偽装に例えて、よくできたコピペからそのまま引用
[「毎日デイリーニューズ」問題で毎日新聞が謝罪]の続きを読む
- 2008/07/23(水) 00:38:38|
- ニュース・時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
先月コミックス1巻も発売され、夏コミで「Episode3」を発売予定の「うみねこのなく頃に」
ですが、テレビアニメ化の情報が流れたようです。
5月に紹介した際は、メディアミックス化が決定という情報だけだったので、テレビアニメ
というメディアが確定したことが今回の新情報ということになります。
■07th Expansion「うみねこのなく頃に」 TVアニメ化決定ファンとしては嬉しいような悲しいような微妙な感じです。あの猟奇的な殺人シーンを
どうやってテレビアニメとして描くのか、また、これで問題になるのではないかという
面が気になってしまいます。
コミック1巻も読みましたが、長い導入を端折るために必要な情報が削られていたりと
気になる点も多かったので、その辺の流れがアニメでも起こらないかと心配。
- 2008/07/14(月) 00:57:58|
- アニメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
定期的に記事を紹介している「毎日デイリーニューズ」問題ですが、
ネット上での抗議活動によってスポンサーが離れたことで、
毎日jpサイトが自社広告ばかりになってしまっているようです。
■「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る子供向けの毎日サイトでも性関係の記事があるなどで、「キッズgoo」からも
リンクが外されているのがなかなか大きな影響になっている印象を受けます。
■英文サイト不適切記事問題 7月中旬に調査結果公表します毎日新聞社とは違う第三者機関(だけどmbx.mainichi.co.jp宛なのが不思議ですが)と
呼ばれるものが今月中旬に調査結果を報告すると予定していますが、どういう発表を
する気なのか、謝罪や処分は行なわれるのか、今後の動向が気になります。
- 2008/07/14(月) 00:47:27|
- ニュース・時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月の携帯契約数が発表されましたが、auが単独で最下位に陥落するという
驚きの結果になりました。
■au純増数「屈辱」の4位転落 これは一過性の現象なのか■夏モデル効果でドコモ巻き返し、ソフトバンクは依然好調──6月契約数<6月契約数>
・ドコモ +84200 (前月は+60900)
・KDDI +12000 (前月は+72400)
・ソフトバンク +158900 (前月は+173700)
・イーモバイル +47700 (前月は+51500)
J-CASTの記事だと、auはイー・モバイルにも負けたと書かれていますが、正直、
今年のドコモはほとんどと言っていいくらい、イー・モバイルに負けて最下位に
なっていました。それだけイー・モバイルの順調さを示しているとも言えるのですが、
夏モデルの先行発売で盛り返したドコモに対し、特に目立ったことをしなかったauが
ここまで苦戦するとは正直、想定外でした。
気になるのはやはり昨年度決算に3000万契約の目標を達成するためとも言われた
プリペイド端末の乱売の件でしょうか。今回はそれのしわ寄せなのか、
キャンペーン終了の時期で60400台のプリペイド端末が解約されています。
それがなくてもドコモとほぼ同じということを考えると、ドコモが回復の兆しで、
auが下降の兆しを見せていると言ってもいいのかもしれません。
今週の金曜日は遂にソフトバンクからiPhoneが発売されます。初動ではほぼ即時
売り切れになるのは必至かと思うので、その辺が来月の契約数にどれだけ影響を
及ぼすのかが楽しみです。
- 2008/07/09(水) 00:52:54|
- 携帯電話
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
7/4にボンズの内部資料と思われそうなアニメーターの評価表らしきものが流出し、
大騒ぎになっているようです。
■ボンズのアニメーターランク表らしきものが流出? 戦犯・会社の癌ほかデータが消える前に内容をちらっと見ましたが、個人情報とそれぞれの人への印象が
簡単に書かれていたりして、かなり笑えない内容になっていました。
こんなものを流出させて、いったいどうしたかったというんでしょうか。
■アニメーター評価表らしきファイルがネット上にアップロードされた件について
株式会社ボンズが公式見解発表その件に対して、ボンズの公式発表として、弊社内からの流出資料ではないことを
発表し、誰の仕業であるのかの特定を進めているということです。
- 2008/07/07(月) 02:14:25|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第14話 「頭脳明晰!? チルドレンはメイ探偵」。
今回は紫穂がメインの回だったのですが、実に丁寧に描かれていたように思います。
満足度の高さに思わず、書かないはずだった感想を書いてしまいたくなるほど(笑)。
元々は原作にある話なのですが、それをうまく肉付けしていて、内容を破綻させることなく、
30分にまとめていたと思います。原作の雰囲気を壊さず、より良くしてくれている。
他の人が怖がって手を握ろうともしないのに、当然のように手を引いてくれる皆本。
父親とうまくいっていないんじゃないかと真剣になって心配し、考えてくれる皆本。
そんな彼を信頼し、あえて皆本の心を読みたくないと能力を抑えていたのに紫穂に対し、
皆本が自分のことを必死になって守りたいという気持ちでいっぱいであったのを聞かされて
顔を真っ赤にしてしまうシーンはかなり可愛かったです。
これって、かなり相思相愛なんじゃないでしょうか。
あと、犯人に切り掛かられたところを体を張って守った紫穂の父親のシーンも感動しました。
顔や態度には出さないけれど、父親がどれだけ自分のことを思ってくれているかが
伝わってくるから寂しくない。そして薫や葵、皆本が守ってくれていることがわかっているから
安心できる。世の中に絶望なんてしない。そう思える部分は本当に大人だなと思いました。
薫と両親との距離感とは違い、紫穂は親の本心が読める分、居場所を確保できている。
薫や葵の皆本への感情って、親への感情に近いのかなと思うのですが、紫穂は心が読めて
しまう能力が関係しているのか、少し違っていて、恋心が含まれているように思います。
その辺もまた大人っぽいなと感じる部分です。
何でもそうですが、感情移入できるキャラやお気に入りなキャラがいるかどうかでその作品
に対する見方はだいぶ変わると思いますが、この作品ではダントツで紫穂がお気に入りです。
その辺も視聴意欲に大きく影響していそうです。
- 2008/07/07(月) 01:39:22|
- アニメ
-
| トラックバック:8
-
| コメント:0
仕事がバタバタしているうちに7月に突入してしまい、たまっているアニメやら
ドラマやらも消化できないまま新番組がなだれ込んできている状態。
7月中旬までは仕事的に悲惨な毎日が続きそうです。
アニメで新しく視聴し始めた新作は、今のところ、これだけ。後はまだ内容の精査
さえしていないので、何とも言えない感じです。見れる時間があるかどうか次第。
(◎:リアルタイムで視聴、○:録画で毎週視聴、△:数週まとめて視聴)
○スレイヤーズREVOLUTION ⇒所感は
[コチラ]春開始アニメ組は以下が残っています。
◎コードギアス 反逆のルルーシュR2
◎絶対可憐チルドレン
○マクロスFrontier
△我が家のお稲荷さま。
△うちの3姉妹
それ以前から見ているのはこの2作品。
◎しゅごキャラ
○NARUTO疾風伝
見ていた作品と周回遅れでそろそろ終わりそうな作品。
◎紅 -kurenai- ⇒総括は
[コチラ] ○図書館戦争
○xxxHOLiC◆継
○PERSONA - trinity soul -
△ネオアンジェリークAbyss
「PERSONA - trinity soul -」は個別で総括を書こうと思っていたのですが、
幻想的であり、抽象的過ぎて、淡々と進んでいった内容に対して、感想をまとめる
のが難しかったため、どうにも書けそうにないです。
世界観は独特で素敵でしたが、視聴者に疑問符を持たせるような演出は諸刃の剣
だと思いますし、何を一番伝えたくて作ったのかが感じ取りにくかったです。
「ネオアンジェリークAbyss」はDIGAの倍速再生でネタとして毎回なんとなくみていたので、
標準速度で見ると逆に違和感があるという(苦笑)。しかも倍速の方がテンポが良いし、
話にまとまりがあるから不思議。更に続編に続くとは・・・。
楽しみに見ている作品が休日に集中しているのはとにかく嬉しい限りです。
- 2008/07/06(日) 23:55:26|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、連日ネットを賑わせている「毎日デイリーニューズ」問題が、毎日新聞社前で
行なわれた抗議デモの紹介を含めて、「ミヤネ屋」で紹介されました。
■【よみうりTV・日テレ ミヤネ屋】 ◎毎日新聞が変態記事を世界に配信…抗議デモで大騒ぎ■毎日新聞に抗議活動ネットで本格的に大騒ぎになってから2週間後に初めてテレビで紹介というのもおかしな
話ですが、未だにどこも放送していなかったことを考えるとよくやったなという気分です。
しかし、テレビでの紹介のされ方もまた凄かったようで、あまりにも過激な内容の為、
テレビでは紹介できませんという形で詳細内容は取り上げられませんでした。
確かに放送禁止用語だらけの内容になってしまいそうですしね。
処分を受けた人が実は昇進していたという件は触れられなかったようです。
よみうりテレビといえば、視聴率20%前後を誇る「そこまでいって委員会」がある訳ですが、
もしこの問題があの番組で取り上げられれば、かなりの反響になるのではないかと思います。
同じテレビ局なので、ちょっと期待できそうです。
- 2008/07/04(金) 00:44:53|
- ニュース・時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
第1話「Amazing 驚愕のドラグスレイブ!?」。
11年ぶりに「スレイヤーズ」がテレビに帰ってきました!
仕事がピークなので倒れ込んでいたのですが、たまたま気付いたらちょうど始まる
時間だったので、図らずもリアルタイムで視聴しました。
「スレイヤーズ」といえば、林原さんとテレ東が一世を風靡した絶頂期を象徴する
ような作品な訳ですが、テレビで元気溌剌なタイプの林原さんの演技を見るのは
何年ぶりだろう?
それよりも真仁ちゃんをテレビで見たのは何年ぶりだろう?という感じ。
OP&EDも林原さんというスタンスやサブタイトルのネーミング、次回予告での
「見てくんないと暴れちゃうぞ!」のキャッチフレーズも相変わらず。
これだけ長い時間が経っても、作品の雰囲気が変わっていないのは
見ていて安心できますね。(作画はちょっと飛ばし気味でしたが・・・)
内容に関する感想は深く掘り下げるまでもない感じですが(勢いを楽しむ作品)、
「ロストユニバース」のヤシガニ事件など、負の記憶も数珠繋がりで一緒に頭に
蘇ってきたりするものの、テレ東が再起を掛けて一発狙っているのかなとも思えます。
10年以上も経つと世代も変わってきている訳なので、再ブレイクを果たせるのかどうか
に期待でしょうか。
個人的にはこの間の「絶対可憐チルドレン」での「GS美神」もそうですが、
若い頃に見ていたものにまた触れられるのは嬉しい限りです。
昔にタイムスリップしたような感覚に陥ります(笑)。
- 2008/07/03(木) 02:13:54|
- アニメ
-
| トラックバック:22
-
| コメント:0
毎日新聞の変態捏造記事問題がネット上で更に加熱を極めているようです。
朝日新聞の死に神発言問題とは違い、テレビでまったく報道されないことや、
謝罪せずに法的措置にも辞さないという姿勢が反感を買っている模様。
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki■毎日新聞、「小額で日本の少女を買春する方法」を紹介。海外大手サイトに掲載また、まとめサイトに書かれた内容以外にも日本人の少女売春を指南するような記事も
上がっていたようで、さすがに怒りを通り越して、呆れてモノも言えない気分です。
■リアルで新聞社が潰れる瞬間を見たくないか?■毎日新聞が2chに宣戦布告した件また、毎日新聞が2chを名指しで宣戦布告とも取れるような発言をしたのではないかという
ことで、更に盛り上がってしまっているようです。
ネットを見ない知り合いへ伝えて毎日新聞を解約してもらったり、スポンサーにモラルを
説いて広告掲載を取り下げてもらったり、事件の内容を知らせるビラが配られたり、
毎日新聞がアシストしているiチャネルが解約されたりと、前代未聞とも呼べる規模に
なりつつあるようです。どれだけこの記事を知って怒りや憤りを感じた人が多いのかという
ことが伝わってくるように思います。
■本当にヤバイらしいまた、そんな動きを受けてか、本格的に毎日新聞が焦っているようすを描く記事なども
あったり。ネットでの活動も見過ごせない状態になってきているようですね。
船場吉兆の廃業の件が一番記憶に新しいですが、素直に謝罪せずに突き進む行動が
どういう結果をもたらすのかというところが今後注目すべき点かもしれません。
- 2008/07/01(火) 02:21:55|
- ニュース・時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2