最近、mixiの伸びが止まってきたというニュースがあって、
色々と原因を考えていたのですが、携帯電話でのSNSが人気に
なってきたことが大きいのではないかと思っています。
■mixi伸び悩み PV微減、ユーザー数は微増■更新成長速度はmixiの倍 携帯SNS「モバゲータウン」の強さmixi自体も、これまで制限を掛けてきた携帯電話からの機能を
緩和するようだし、携帯SNSが伸張してきている以上、
mixiの社長が言っている「SNSという仕組みがまだネットユーザーに
浸透し切っておらず、ユーザーもネットユーザー全体の12%弱に
過ぎず、成長の余地は大きい。」という言葉もそこまで信憑性が
ないものではないかなと思います。
実際の所、家に多くいる主婦層などはまだしも、仕事をしていると
家でゆっくりと書き込みやら交流などできないかと。
私も最近では移動中に携帯で書くというのが大部分になって
きているような気がします。
スポンサーサイト
- 2006/11/24(金) 19:28:17|
- 携帯電話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうやらレンタルサーバの更新料の期限が来ていたらしく、
知らないうちに期限を過ぎていました…
(請求されていたことにも気付いていませんでした)
慌ててクレジットカードで決済しましたが、
どういう展開になるやら正直よくわかりません。
こういう部分はきっちりする性格なだけに結構ショックです。
サイトから引用している画像関係も止まってしまったので、
画面構成を非常用に変えています。
動きがあるまではこの状態で更新を続けていくことになります。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただけますと助かります。
- 2006/11/15(水) 23:48:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
PS3発売日の土曜から動向を窺っていたのですが、
PS3人気であるという一部の説はちょっと違うことがわかってきました。
■ヤフオク早くも暴落!「PS3」人気説に大疑問初期販売数10万台の6%に上る約6,340台(本日17時現在)が
ヤフオクに出展されており、既に定価割れのものも
結構出てきている模様。
昨日一昨日の段階では500万をつけるなど、明らかに
荒らしと言える行動があちこちで見られました。
更には早速の初期不良報告も。
8000~9000タイトルのうち、200弱のタイトルが
正しく遊べない現象が発生しております。(2.5%)
■PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル意図的にユーザーが見つけにくいような場所に掲載しており、
できる限り隠蔽しようとする姿勢が明確に見え隠れしています。
発売日にできていた行列は、中国人やら浮浪者(雇われてる?)
がやたらと並んでいたという情報も考慮すると、転売目的の
業者が買占めている図式も見えてきます。
- 2006/11/13(月) 23:59:46|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日今日と使って、久々にプレイしましたが、遂にクリアしました。
いやはや、夢のようなひとときが終わってしまい、非常に残念です。
この章は最終章ということで、これまでの謎がすべて明かされる上、
前回なし得なかった、本当の意味での最高のエンディングが見れます。
これまでの些細な出来事がすべて生かされている上、個人的に好きな、
完全なる正義や悪など存在しえない、という物語展開が最高に素敵でした。
今度発売されるPS2版を買うかどうか悩む所です。
オリジナルとは違ったエンディングを用意しているというだけに、
単なる購入満足にはならないだろうと思いつつも、やる余裕ないだろうなという
現実的な面で悩んでいます。
- 2006/11/12(日) 23:36:53|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ナンバーポータビリティがスタートして1週間。本当に色々な動きがあったように思います。
【10/24】
ソフトバンク、オレンジ・ブルー・ゴールドプラン・予想外割の発表
【10/26】
ソフトバンク、「端末全機種0円」発表
【10/28】
ソフトバンク、
申し込み殺到でMNP手続き停止 これは孫氏が顧客流出を防ぐ為に意図的にストップさせたという
噂も流れております。
【10/31】
ソフトバンクの0円施策に公正取引委員会が動き出す⇒
記事詳細まあ、全部ソフトバンクが引っ掻き回した結果ということなん
でしょうが、本日発表された端末発売シェア結果はなかなか
面白いものでした。
■MNP後の端末販売シェアAUが圧勝というのは予想とおりだったのですが、ソフトバンクも
シェアをアップさせており、ドコモだけが大きく減少するという
結果になったようです。
一番売れた端末がドコモのSH903iだったのにも関わらずこの結果
とはちょっと意外でした。
今月の動向に目が離せなさそうです。
- 2006/11/01(水) 23:53:43|
- 携帯電話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0