明日がキャリアチェックということで、今月最後のふんばり。
今日はお昼から休日出勤をして、作業に当たりました。
人的リソースは、同時並行しているもうひとつのタイトルに
集中させ、こっちはプログラマとふたりで作業。
昨日の晩にずっと検証していたレアバグに対する部分で、
トレース情報に上手く引っかかったこともあって、
修正の光が見えてみました。
晩は21時であがって、駅の近くの寿司屋へ行きました。
普通のお寿司屋に行ったのは久々で、結構へろへろながらも、
楽しく過ごせました。みんなの気分転換にもなったかな。
後は連戦の疲れとストレスに対して、明日からの1週間で
どう対処するか、と言ったところでしょうか。
スポンサーサイト
- 2006/07/30(日) 23:25:53|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は午前中はぐっすりしていたのですが、午後からはいかないと
不味い感じになってきたので、15時前に出社。
23時前まで働いて、すっかり休日出勤に。
それより何より、この記事に注目!

⇒
ガチャピン一日店長にVodafoneの705Tのグリーンがガチャピンの色であるということも
あって、開発メーカーがガチャピンにしてしまったそうで。
しかも本物のガチャピンがVodafoneショップの一日店長になった
日には、大騒ぎするしかない訳です(笑)。
また、記事の内容にも注目。
>「満足のいくものに仕上がった」と力強く語る(?)ガチャピン店長恐ろしい男(?)ですね。
実際に呼んでしまうVodafoneもさることながら、力説するガチャピンも最高です。
すっかりファンになってしまい、会社の壁紙をガチャピンにしてしまいました(笑)。
- 2006/07/29(土) 23:11:30|
- 携帯電話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝からかなり暑くて驚きました。
梅雨明けしたのか?!と思ってしまうほどで、
雨が降らないなら降らないで、これもまた厄介ですね。
キャリアチェックまで間近。カウントダウンも始まり、なかなか厳しい状態。
土日も休めなさそうな感じだけど、せめてどちらかは休んで疲れを取りたいかな。
なんとかならんですかのう、、
- 2006/07/27(木) 23:57:15|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この3日間は、毎月恒例の集中作業に加え、月末までの案件周りの為、終電帰り続き。
帰りの電車で日記を書くという元気もなかなか沸きませんでした。
みんなだいぶ疲れてきていて、私も毒舌が結構酷くなってきています。
こういう時こそ、しっかりしなくてはいけないのだろうけど…。
今日はというと、恒例タスクが片付き、少し目に見えた動きがあったので、多少気が楽になりました。
あと数日、なんとか乗り切りたい所です。
評価機できたW42SAの薄さには驚き。
今一番売れているW41CAよりもまだまだ3割は薄い。
今年のAUの秋モデルは全体的に大きさや薄さなど、小型化が進んでいるようで、
ナンバーポータビリティへ向けて、かなり本腰を入れていることがわかります。
- 2006/07/26(水) 23:41:47|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は午前中はゆっくりして、お昼から会社へ。
今週、来週が今やっている案件の最後の山なので、少しでも時間が欲しい所。
通信対戦アプリという特性もあり、ひとりで二台並べて、
いろんなチェックをしていきます。
やっていた中ではそこまで大きなバグは見られないものの、Sバグもチラホラ。
どこまでも気の抜けない相手です。
22時前に帰宅して、昨日買ったドラクエ5を少しプレイ。
まだ序盤なので、のめり込むような所まではいかないようです。
- 2006/07/23(日) 23:16:22|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先週あとわずかに残っていた「三国志11」ですが、遂に孫尚香が全国制覇しました。
エンディングは、ローマ帝国と勢力を二分するほどの勢力を
築き上げたと言うことでなかなかの好エンディングだったのではないかと思っています。
しかし、終わってしまうと一気に寂しくなります(笑)。
久々に公式サイトの方へ行ってみた所、バージョンアップ情報が流れていたので、
早速、更新しておきました。
思考ルーチンが若干更新されたらしいので、次回プレイ時の楽しみにしておきたいと思います。
夕方に電気屋で珍しくPS2のソフトを買った後、外食してから漫画喫茶へ。
最近ずっと横山光輝氏の三国志を読み進めているのですが、
今回は光明登場~赤壁~荊州平定辺りでかなり面白い部分でした。
なんだかオフは、すっかり三国志漬けになってますね(汗)。
ボリューム的にはようやく折り返し地点。
一体いつ頃読み終わるのやら心配です。
- 2006/07/22(土) 23:13:50|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は色々とバタバタした1日でした。
先週で最後だった人と入れ替わりに、新しく企画補助のアルバイト
の人が入りました。
自分直轄の人になるので、会社的なことや、基本的な作業について、
色々と教えたりしました。
一人前になって動いてくれるまでにかなりの時間はかかりますが、
今回はしっかり教え込んで、立派にしてみたいです。
ドコモ向けの通信対戦アプリ制作も佳境に入ってきました。
この段階で、今更細かい仕様の変更やらを出してくるクライアントが厄介。
自分たちの作業が遅れていることで、こっちが割をくっていること
をもう少し自覚していただきたいです。
そんな中で、管理しているプロジェクトで、軒並み、イレギュラー
なトラブルが発生するなど、自分の席にゆっくり座る余裕もないまま、
1日が終わってしまいました。
今月は残り、早く帰れる余裕はなさそうです。
頑張らんと。
- 2006/07/18(火) 23:59:59|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は休日出勤をして、今月末納期のネット対戦アプリの開発作業
をしていました。
お昼には、出勤していたメンバーでフォアグラ何たらというお肉を
食べたのですが、なかなか美味しかったです。
19時頃に帰宅し、そこからは「三国志11」の続きをプレイ。
4月に孫策で始めた今回は、途中で彼が寿命でなくなったこともあり、
妹の孫尚香が跡を継ぎました。
(軍師は周瑜⇒諸葛亮へ)
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.そこから早20年、遂に曹操一派を雲南まで追い詰め、撃破。
序盤は一番激しく戦った相手で、三つの国が残った段階でも
一進一退を繰り返していました。
残すはなぜか袁尚の跡を継いだ賈ク(軍師姜維)との一騎打ち。
何とか今日中には終わらせてしまいたかったのですが、
あと4都市というところで、2時になってしまったので、
来週に託すことにしました。
- 2006/07/17(月) 22:24:24|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、人数が増えることもあって、席替えをしました。
20人近い部署を良い感じまとめるというのはなかなか厄介で、
上司と新しい配置について、色々と試行錯誤した結果が今回。
良い感じになったと思います。
それから、昨晩、ふとした流れで焼肉を食べに行くことになって
いたのですが、今日で最後の企画補助の方のお別れも含めて、
10人ほどで食べにいくことになりました。
駅の近くにある焼肉屋なのですが、来たのは1年ぶり?くらい。
ここは安くて美味しいので、だいぶ楽しめました。
自分の直下で9ヶ月間。
春先の大作アプリの製作の際など、ほんと色々ありましたが、
新天地でも頑張ってほしいところです。
入れ替わりで、来週から新しい企画補助が入ってくるので、
この人の対応にまた時間を食われそうです。
最初が肝心なので、しっかり教え込んであげないと。
- 2006/07/14(金) 23:17:27|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
職業柄、秋の新モデルの評価機やら、技術情報がやってくるのですが、
やはり一番の目玉は「デコメール」「Flash Lite2.0」というところ
でしょうか。
AUやSoftbankともに、一気にその機能を実装するようで、
(Softbankでのデコレーション機能については今年の初めに
商標登録を
行なっているアレンジメールという名前が濃厚かもしれません)
それに向けた準備が色々と進んでいくことになりそうです。
またAUではW41SHと参入を決めたP端末、softbankでは同じくP端末など、
メーカーも色々と新しく参入してくるので、この辺も面白い所。
AUではSHARPとCASIOの対決が楽しみ。W41SHとW43CAだと、
正直どっちもデザインが微妙ですが、どっちに軍配が上がるんだろう。
※未発売の端末名はJATE(
http://www.jate.or.jp/)より参照しており、
正式名とは限りませんのでご注意ください。
あまり細かい情報を流すことはできないので、この辺まで。

せっかくなので、お気に入りの
D902iSを載せておきます。
ドコモでは、最近、Nが失墜し、SHとDの躍進が著しいです。
個人的には、Dがスライド式を出した頃からずっと応援していた
ので、今のこの状況は嬉しい限り。
もっと伸びていってくれるといいなあ・・・。
- 2006/07/13(木) 23:26:12|
- 携帯電話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事が終わったのでマクドにギリギリで滑り込んで、
ビッグマックセットを買いました。
最近はダイエット中で太りそうなものは極力控えているのですが、
週に一回はやはり食べたくなってしまいます。
個人的に好きなのはてりやきマックで、春先のてりたまバーガー
はかなりの頻度で食べていました。
最近はスタンダード(?)にダブルマック辺りがお気に入りです。
子供の頃は、チーズバーガーしか食べなかったことを考えると、
昔好きすぎたものは今はあまり好きではないことに気付きます。
まったく面白いもんです。
- 2006/07/11(火) 23:06:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ボチボチ仕事が終わって帰るところです。
今日は部全体の打ち合わせの後、自分のチームの評定面談と、
そのフィードバックの打ち合わせなどをしました。
これだけで半日以上潰れてしまい、自分の作業は夜に…という状態。
でも、色々進んだので、個人的には満足でした。
今週末に、部内の大掛かりな席替えがあり、その辺はなかなか
楽しみでもあり、怖くもあります。
いい形に転んでくれればいいのだけど…。
- 2006/07/10(月) 23:42:46|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近はまっているアニメのひとつが
「ひぐらしのなく頃に」なのですが、
夕方に本屋で
「祟殺し編」のコミックを買ってみました。
その前の2編を飛ばしてこれを買った理由は、純粋に沙都子が
お気に入りなだけだったりするのですが、アニメで見た時よりも
かなり細かく記述されていて驚きました。
正直、アニメ版の描写だけでは、重要な部分でさえも
きちんと語られていない気がします。
この辺りは尺が短いことと大きく関わってきているのでしょうが、
あともう少しうまくやってもいいかな、と思います。
- 2006/07/09(日) 22:09:47|
- 漫画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は朝から出発して梅田へ向かいました。
1年半ぶりにSSさんに会ったのですが、相変わらずで、
私にとっては、時間の経過なんてあまり関係ないみたいです。
中華バイキングを食べながら、色々と近況を語りました。
それから大阪港へ向かい、昨日飲んだメンバーでSNOOPYの
「ライフ
デザイン展」という展示会に行って来ました。
SNOOPY関係は結構詳しいのですが、色々なデザイナーに
よって新しい切り口で作られた作品がたくさん展示されていて
かなり面白かったです。
その後、横にあるマーケットプレースでやっていたアイス博覧会で
アイスを食べました。
5年前に恐山で食べた
「霊場アイス」が売っていたので、ビックリ。
懐かしさもあって久々に食べてみました。
ヨモギ味。相変わらず、個性的な味です。
それから解散し、なんばでベーグルを食べ、ヤマダ電機で
「灼眼のシャナ」のコミック第2巻を買いました。
ただ、一緒に買おうと思っていた「涼宮ハルヒの憂鬱」コミック
第2巻は全国的に在庫不足だそうで、手に入りませんでした。
発売した時に、さっさと買っておけばよかったな。。。
- 2006/07/08(土) 22:47:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みんな、お疲れ様なのです。
今日は、朝から別プロジェクトがなかなかピリピリしており、
大変な感じでした。3日泊まり込みなんて人もいたりして、
なかなかえらい状態です。
私も微妙に調子が悪く…。変な雰囲気が伝染したのでしょうか。
昼から上層部ミーティングがあり、それで大半を奪われて
しまいました。
今は新しい案件が動き始めた時期で、人員の割り当てやら、
進め方やらがはっきりしない厄介な時期。
この部分が微妙に不安だったりします。
来週は、評定面談という、所属者の賞与査定面談を行なう必要が
あり、この辺は今回が初なので、公平に回せるようにうまく
調整したいな、と思ってます。
夜は久々に比較的早くあがれたので、4人で飲みにいきました。
この店の豚の角煮は味がしっかり染みていて好きです。
お店で「ハルヒ」の劇中歌
「God knows...」が流れていてビックリ。
この面子で出掛けるのが一番まったりできていいなと思います。
かなり久方ぶりに飲んだので、チューハイ一杯でかなり真っ赤に
なってしまいました。この辺は慣れってヤツなのでしょうか。
- 2006/07/07(金) 23:59:55|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
今日も飛ぶように一日が過ぎていきました。
昨晩は昏睡するように寝たのに、今朝起きたらギリギリで焦りました。
昨日、会社にお試しで来てくれた鍼灸師さんのおかげで一瞬、
疲れが取れたのかもしれません。
この辺りにも力を掛けてくれるようになるとは、
本格的に大きな会社になってきたのかもしれません。
会社では、無理をしていて心配な人間がチラホラいます。
ほんと、なんとかならないものかな…。
今週末はみんな、ゆっくりしてほしいところです。
- 2006/07/06(木) 23:56:41|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
春先からとりかかっている案件が残すところあと3週間という状況になってきました。
来週再来週の土日は危険だ…。
あちこち修羅場を迎えてるので、早く乗り切って平和になって欲しいところです。
評価機できているW43H、ワンセグつきであの薄さは凄い。
秋モデルから色々新しい機能が追加されているようで、かなり面白いっす。
- 2006/07/05(水) 23:22:15|
- 仕事
-
| トラックバック:0
-
BLOGをいじってトップの代わりとなるものを製作中。
久々に
「浸食ページ」を大きく変更できそうです。
プチリニューアルサイトでの便利なポイントはというと…
・TOPが更新されるので、余分にリンクを押さなくてもいい
・これで、更新が便利に?!(帰りの電車で書ける)
・新しく色々な方が来てくれそう
とにかく、空いた時間を見つけてボチボチガンバリマス。
- 2006/07/04(火) 00:48:54|
- 未分類
-
-
今日は先月公開となった
「DEATH NOTE」前編を見てきました。
序盤は、コミックで読んだのが相当昔だったこともあって、
記憶を引っ張り出しながらの鑑賞だったのですが、
とにかく面白かったです。
前後編というのは、個人的に好かないので、早く後編が
公開されてほしいところです。
[「DEATH NOTE」前編]の続きを読む
- 2006/07/02(日) 23:02:46|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0